製造工程 〜ソーセージの作り方〜
1. 原料肉
新鮮な原材料を工場へ搬入します。
2. 細 断
枝肉を用途別に当社職人が丁寧に骨抜きをし、ソーセージ用に細かくカットします。

3. 漬け込み
食塩を肉に刷り込み塩漬けします。
4. 肉挽き
ソーセージ用にミンチします。

5. カッティング
練り上げタイプのソーセージは香辛料などと一緒に、ここで柔らかく練られます。
また荒挽きタイプのソーセージはミンチ後、フードミキサーなどで香辛料と一緒に混ぜられます。

6. 充填結紮
羊腸や豚腸に詰められねじって長さをそろえます。

7. 乾燥燻煙
桜のチップや原木を使い、じっくりスモークします。

8. ボイル
75℃ぐらいのお湯でゆでます。(加熱殺菌)
約30分~1時間

9. 冷却包装
出来上がったらすぐ冷却し、包装します。

10. 出荷
宅急便等でお客様の元へ直送致します。
